名前:春日 秀紀(かすが ひでき)
職業:中学校教諭
経歴:
・中学1年当初から英語で落ちこぼれる
・英語以外で受検を乗り切り、高校には進学するが、高校2年の英語のテストで2点をとる
・英語が全くわからないまま、高校卒業
・東進ハイスクールに入り、永田達三先生の英語に出会い、英語に目覚める(浪人1年目)
・永田塾に入塾し、理系から文転するが、数学での受験を考え、渡辺次男先生に数学を教わる(浪人2年目)
・法政大学になんとか進学
・大学2年次に尾木直樹先生の教育原理を受講する(尾木ママが大学講師をし始めた年に受講)
・1998年 長野県の中学校講師として教員となる
・2002年 現在の授業のアクティビティなどの原形となる教材を作り授業を行うようになる
・2005年 長野県で正規採用され、中学校教諭(英語)となる。この後10年ほど道徳教育が中心となる
・2009年 道徳教育指導者育成研修(関東・甲信越ブロック)参加
・2010年 道徳教育研究調査委員(2010~2011)として「わたしの築くみちしるべ」の作成に関わる
・2011年 英語の授業用のパワーポイントを作りはじめて授業をするようになる
・2014年 当英語教材サイトを開設
・2018年~22年 県立中高一貫校に赴任し、高校1年生の英語の授業も担当
・2022年~ 千曲市の公立中学校の教諭
当サイト管理者について
-2025/8/10 更新-